Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-12-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
1860年代から1950年代の写真資料におけるアイヌ民族の住居の外観的特徴 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study on the Exterior on the Houses of Ainu People at the Photographic Documents from 1860’s to 1950’ |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アイヌ民族 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
住居 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外観 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
寄棟 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
切妻 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Ainu people, |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Houses |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Exterior |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Hipped roof |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Gable roof |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
佐久間, 学
羽深, 久夫
Sakuma, Manabu
Habuka, Hisao
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は,これまで系統的な研究が行われていない1860年代から1950年代におけるアイヌ民族の住居を対象とし,写真資料を用いて,主屋の屋根形状から,寄棟屋根,切妻屋根,変形屋根の3種類に類型化し,さらに,主屋と付属屋の関係から10種類に分類し,軒出の有無,屋根の葺材,壁の葺材,開口部の位置から外観の形状の特徴,および,年代的特徴を明らかにした. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
The purpose of this study is to find out the features on the houses of Ainu people at the photographic documents from 1860’s to 1950’s. The houses have been studied insufficiently in this period to date.It is clarified that the houses of Ainu people are classified into 10 types by the features of roofs and plans. Their roof shapes are Hipped roof,Gable roof,and other roof. The distribution of their roof shapes at the north part of Japan, has the chronological features. |
書誌情報 |
札幌市立大学研究論文集
en : SCU journal of Design & Nursing
巻 5,
号 1,
p. 3-17,
発行日 2011-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
札幌市立大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1881-9427 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |