ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 雑誌論文
  2. 和文
  1. 所属別
  2. デザイン学部

国際連合による事業化プロセスから見る丹下健三「ルンビニ開発計画」:1972年マスタープラン大綱完成まで

https://scu.repo.nii.ac.jp/records/245
https://scu.repo.nii.ac.jp/records/245
3fc53663-5aff-4d94-a20d-2c98ae76ab61
名前 / ファイル ライセンス アクション
journalcpij_55(3).pdf journalcpij_55(3) (1.9 MB)
copyright(c)2020 森朋子、黒瀬武史、西村幸夫、日本都市計画学会
copyright(c)2020by Mori Tomoko, Kurose Takefumi, Yukio Nishimura, The City Planning Institute of Japan
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2022-03-17
タイトル
タイトル 国際連合による事業化プロセスから見る丹下健三「ルンビニ開発計画」:1972年マスタープラン大綱完成まで
言語 ja
タイトル
タイトル Kenzo Tange's "Lumbini Sacred Garden -Birthplace of Buddha" through the process as the UN project:until the completion of final outline design for Lumbini in 1972
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/ルンビニ
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/丹下健三
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/国際連合
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/開発計画
キーワード
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/世界遺産
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Lumbini
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Kenzo Tange
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/United Nations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/Development Plan
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 https://ci.nii.ac.jp/keyword/World Heritage
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 森, 朋子

× 森, 朋子

ja 森, 朋子

ja-Kana モリ, トモコ

en Mori, Tomoko

Search repository
黒瀬, 武史

× 黒瀬, 武史

ja 黒瀬, 武史

ja-Kana クロセ, タケフミ

en Kurose, Takefumi

Search repository
西村, 幸夫

× 西村, 幸夫

ja 西村, 幸夫

ja-Kana ニシムラ, ユキオ

en Nishimura, Yukio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 <p>丹下健三が、当時のウ・タント国連事務総長から直々に釈迦生誕の地ルンビニの荒廃を聞き、この「聖地を永久に残すためのプラン」を依頼されたのは1969年であった。半世紀前に描かれたプランが、今もなお実現に向けて工事が進む一方で、近年では約17km東に位置するバイラワ空港の国際空港化工事が進み、周辺では幹線道路の拡幅と、大規模工場やホテル建設が進む。丹下プランの内部でも、当時描かれていない大規模ホールの建設や、各国から寄贈された仏像の建立等、統制のない変化が著しい状況にある。本稿は、国際連合が事業化を模索した初動期を対象に、丹下プラン完成までの一連の事業化プロセスから、具体的に明示された空間計画に着目して丹下プランの位置付けを明らかにし、そこから丹下プランの全体枠組みに対する計画意図を捉えることを目的とする。</p>
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 <p>This paper aims to reconsider Kenzo Tange's "Lumbini Sacred Garden -Birthplace of Buddha" through the process as the United Nation's project. The research method is based mainly on the reports' review in order to understand its very early stage, especially from the United Nations Archives and the ex-stuffs of Kenzo Tange & Urtec at those days. The study divided the early stage into three stages, 1)the project framing period, 2)the period of design outline by Kenzo Tange and 3)the final design period, and focused on the 1st and 2nd period. As a result, the study clarified that the Kenzo Tange's "Lumbini Sacred Garden -Birthplace of Buddha" was a part of the regional master plan in the UN mission report (Kobe report) in 1968. It also clarified the planning intention of the framework through the original idea of design before Kenzo Tange.</p>
書誌情報 都市計画論文集
en : Journal of the City Planning Institute of Japan

巻 55, 号 3, p. 1304-1309, 発行日 2020-10
出版者
出版者 公益社団法人 日本都市計画学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0916-0647
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 130007930043
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.11361/journalcpij.55.1304
権利
権利情報 copyright(c)2020 森朋子、黒瀬武史、西村幸夫、日本都市計画学会
権利
権利情報 copyright(c)2020by Mori Tomoko, Kurose Takefumi, Yukio Nishimura, The City Planning Institute of Japan
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:56:00.851900
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3