Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2019-02-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
点図ディスプレイを用いた触図作成システムにおけるペン・指先入力の比較 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Comparison Pen and Fingertip-Input for Drawing on Tactile Displays |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
視覚障害者 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
触図作成システム |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ペン入力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
指先入力 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
点図ディスプレイ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
守井, 清吾
石井, 雅博
鈴木, 淳也
川原, 茂敬
広林, 茂樹
Morii, Shingo
Ishii, Masahiro
Suzuki, Junya
Kawahara, Shigenori
Hirobayashi, Shigeki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Understanding, creating, and transmitting texts and figures is important in an information-based society. While systems that help visually impaired people understand, create, and transmit texts are available, ones to , help them create figures are still needed. We are developing a pilot system that enables them to draw tactile figures with their fingertips using a tactile display and computer vision techniques. Experimental evaluation of the usability of the system in comparison with that of a pen-input drawing system showed that is more effective? |
bibliographic_information |
映像情報メディア学会誌
en : The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers
巻 67,
号 12,
p. J448-J454,
発行日 2013-12
|
出版者 |
|
|
出版者 |
一般社団法人映像情報メディア学会 |
item_10001_source_id_9 |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1342-6907 |
権利 |
|
|
権利情報 |
Ⓒ2013一般社団法人映像情報メディア学会 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |